2012年10月7日日曜日

こいつで虫退治だ!

だいちゃん夫妻が帰って、また日常の生活が舞い戻ってきました。
そう、ムシとの戦いです。

「どうすりゃいいんだ。」の旦那様。


と、そんな時ある植物を発見したのです。
マレーシアはnanti(後でね)の習慣がありまして、
植えるのをnantiされていた植物たちがかわいそうに、放置されていたのです。
なので、整理をしておりましたところ、
日本では見たことないものを発見。



なんと、下の写真の筒状の部分に虫をおびき寄せ、
食べてしまうというではありませんか!!
さっそく鉢にいれかえて、復活させることにしました。
どこか庭に植える予定らしいですが、当然nantiな状態でしょうから、農園で育てます。
 ついでに、放置されていた網を発見したので、虫にたべられまくった水菜を緊急保護。
見た目かっこわるいですが、何とかがんばってくれ〜。
水菜のサラダが食べたいんだ〜。



まあ、カイガラムシはイチゴにへばりついてるから、彼らに食べてもらう訳にはいかないんですけどね。ものは試しなり。

0 件のコメント:

コメントを投稿