みきてぃとの再会
とは言っても、私たちはクアラルンプールを案内できる知識がないのです。
どうしようと思っていたら
みきてぃのお友達が案内してくれるとのこと!!やった。
繁華街ブキッビンタン通りへ。
もう街はクリスマスムード
イスラム国家なのにクリスマス?!
多様性が大事ですね。
コタキナバルにはない、おしゃれーなバーで
ビールを早めに飲み始め
夕食はローカルレストラン「Soo kee restaurant 」(ブキッビンタン通り近辺)
ペーパーチキン(紙で鶏肉を包んでそのまま焼く)
開けたらこんな感じ!ビールにあう!
コタキナバルでもそうですが、お酒を飲みたかったら
基本中華系のお店か数少ない欧米系のお店へ
無事再会で一枚
本日のメイン「えびそば」
かた焼きそばにロブスターのあんかけ
クアラルンプール在住日本人がよく行くお店だそうで
この「えびそば」も日本語で「えびそば」って言ったら通じます。
食後はただいまシーズン「ドリアン」
ドリアンにもたくさん品種があってこれは「猫山王」というものです。
お店には所狭しとドリアンが!
みきてぃ、一口でご満足(笑)
ドリアンの立ち食い
みんな普通に1人1ドリアン食べるそうです。
うちと旦那様とみきてぃとみきてぃのお友達、4人がかりで4分の1。
でも、体中ドリアン臭。
きっと日本で食べたら高いんやろうなあ。
こっちじゃ安いですよぉ。
でも1年に一回しか実をつけないそうなので
食べるなら今ですな。
最後に夜のツィンタワーを見てクアラルンプールの夜は終わりました。
たまの都会も悪くないねえ。
日本帰りにも関わらずそう思ったのでした。
楽しそう!おもしろそう
返信削除