すべて手作りのパン。
ここには時間がありあまっている!!
そして、イチゴがあるではないか!!
ということで、まずはイチゴで天然酵母作り。
イチゴ100gに対して水200g
砂糖大さじ1
熱湯消毒した瓶につめました。
1日目 こんな感じ
3日目 イチゴの赤色がなくなってきた!
4日目少しずつアルコールのような臭いがしてきます。
6日目 蓋をあけると、しゅわってします。
7日目 しゅわしゅわ感が落ち着いたので
こしてイチゴ酵母のできあがり。
毎日、一度は蓋を開けて、空気を入れました。
熱湯消毒したスプーンでかき混ぜるか
瓶を振ってかき混ぜるかします。
うーん、酵母はできているのかしら??
パン編へ続く
0 件のコメント:
コメントを投稿